山キャン情報室

登山やオートキャンプ・車中泊の大好きな亀太郎が、実体験もまじえて、ノウハウ術や小ネタ情報を発信します

Month: 2020年3月

カンチェンジュンガでトレッキング

カンチェンジュンガのトレッキングツアーを徹底調査【2023年版】

ネパールとインドの国境にある、カンチェンジュンガ。世界で3番目に高い山。登頂するには相当な技量と覚悟が必要ですが、カンチェンジュンガの麓までトレッキングで行くツアーが組まれます。ここでは、カンチェンジュンガのトレッキングツアーを徹底調査しましたので、紹介します。
エベレストのデスゾーン

エベレスト登頂の歴史には酸素ボンベの軽量化が重要な役割を占めていた

誰でも知っている世界最高峰のエベレスト。3000m級の北アルプスでも、酸素が薄くて頭がクラクラするのに、8000mとか想像もつきませんよね。ここでは、エベレスト登頂の歴史を調べると酸素ボンベの軽量化が重要な役割を占めていたので、その内容を紹介します。
デナリ-vs-マッキンリー

マッキンリー山はなぜデナリに改名したの?そこには歴代アメリカ大統領の影が!

デナリ(旧マッキンリー)はアメリカのアラスカにある有名な山。でも、山の名称は、デナリというより、マッキンリーの方が皆さんしっくりくるのでは?ここでは、マッキンリー山はなぜデナリに改名したのか調べてみると、そこには歴代アメリカ大統領の影が見えてきたので、紹介します。
アイガー北壁の登山事故

アイガー北壁で2年間も宙吊り!映画の「トニークルツの遺体回収」以外にも悲劇が!

三大北壁の一つのアイガーの北壁。別名「死の壁」と呼ばれており、多くの登山事故が発生しています。そんなアイガー北壁の登山事故を調べていくと、映画で有名な「トニークルツの遺体回収」以外にも2年間も宙吊りとなった悲劇がありましたので紹介します。
セロトーレへの登頂

セロトーレはまるでナイフの刃!初登頂から数多くの事件を経て映画化へ

「セロトーレって山はいったい何者なんだ」っと思われている方も多いのでは?いろんな記事を調べても、その全容がわからないので徹底的に調査し、ここでは、セロトーレへの山容はまるでナイフの刃で初登頂から数多くの事件を経て映画化まで結び付いた内容を紹介します。
マッターホルンの登山難易度

マッターホルン登山はガイド同行でも、体力面・技術面で難易度高い

マッターホルンはスイスとイタリアの国境に聳える、標高4478mの鋭く尖った山。世界中の誰でも知っている山ですが、イモトが登頂したことでも有名ですよね。ここでは、「マッターホルンの難易度」に絞って紹介します。北壁はガイド同行の登山でも超ハード!
ヴィンソンマシフの難易度

ヴィンソンマシフの難易度は?極寒と強風ながら、登山ツアーもある不思議な山

南極大陸のヴィンソンマシフはイモトアヤコが登頂したことでも有名ですが、どんな山なの?って疑問の方に「ヴィンソンマシフの難易度」に絞って調査したので紹介します。極寒と強風ながら、登山ツアーもある不思議な山でした。