キャンプで持ち運びできるおすすめの鏡|『持ち運びできるLEDミラー』が便利 更新日:2022年12月31日 公開日:2021年6月30日 キャンプの道具 キャンプや車中泊の様なアウトドアで、どんな鏡を使われてますか?キャンプや車中泊の夜にランタンの光の下で鏡を見るのは、自宅と違って暗くてストレスが溜まるばかり。ここでは、キャンプで持ち運びできるおすすめの鏡として『持ち運びできるLEDミラー』を紹介します。 続きを読む
キャンプでポータブル冷蔵庫|僕が20年以上『冷温庫』を使い倒している5つの理由 更新日:2023年3月15日 公開日:2021年6月24日 キャンプの道具 僕は20年以上前からオートキャンプは電源付きサイトに行くことが多いんですが、最近は電源付きサイトがどんどん増えてますよね?そんなサイトで大活躍するのが『ポータブル冷蔵庫』。ここでは、キャンプでポータブル冷蔵庫と題して、20年以上『冷温庫』を使い倒した経験から、そのメリットを紹介します。 続きを読む
車中泊の荷物置き場|意外にじゃまになる車中泊での荷物を収納する5つのアイデア 更新日:2022年4月7日 公開日:2021年6月19日 車中泊のノウハウ このブログを読んでる方は、車中泊で荷物収納に悩んでいるのでは?僕も同様ですが、悩めばいろんな知恵が出るもので、最近は落ち着いてきました。ここでは、車中泊の荷物置き場と題して、意外にじゃまになる車中泊での荷物を収納する5つのアイデアを紹介します。 続きを読む
登山テントにはペグ不要|登山テントをペグなしでスピーディに設営するノウハウ 更新日:2022年4月7日 公開日:2021年6月10日 登山のノウハウ 登山のテント泊って、大自然との一体感が最高。でも、テント泊初めての方とかは、テントをどうやって張るんだろう?って悩んでいませんか?ここでは、登山テントにはペグ不要と題して、登山テントをペグなしでスピーディに設営するノウハウを紹介します。 続きを読む
登山に適したCWXのモデルはどれ?|CWXを長年履き尽くした僕の経験をもとに紹介 更新日:2023年9月6日 公開日:2021年6月8日 登山の道具 登山でサポートタイツって履いてますよね?その中でも王道が「CWX」。ただ、いろんなモデルがあり、どれにしようか迷っている方や、今履いているモデルが合わなくて悩んでいる方も多いかと。ここでは、登山に適したCWXのモデルはどれ?と題して、CWXを長年履き尽くした僕の経験をもとに、紹介します。 続きを読む
車中泊でおすすめのクーラーボックス|「車のサイズ」と「使い方」で異なるクーラーボックス選び 公開日:2021年6月4日 車中泊の道具 車中泊ではクーラーボックスがあると快適。ただ、クーラーボックスにもいろんな種類があり、何を選べばいいのか悩んでいませんか?ここでは、僕の経験も踏まえて、車中泊でおすすめのクーラーボックスと題して「車のサイズ」と「使い方」で異なるクーラーボックス選びを紹介します。 続きを読む