山キャン情報室

登山やオートキャンプ・車中泊の大好きな亀太郎が、実体験もまじえて、ノウハウ術や小ネタ情報を発信します

Month: 2019年3月

ハンモックテント

おすすめのハンモックテント|ワイルド派の「ヘネシー」、ノンビリ派の「カクーン」

最近、アウトドアショップでもよく売られているハンモック。そんなハンモックが一晩寝られるスペックまで進化!ここでは、おすすめのハンモックテントとしてワイルド派のヘネシー、ノンビリ派のカクーンを紹介します。
鳳凰三山でハイドレーション

ガイガーリグ(GEIGERRIG)は究極のハイドレーション|6つのおすすめポイント

歩きながらいつでも飲めるハイドレーションシステム!でも、『チューブをくわえるって、なんか不潔だし~』って方、それを解決するガイガーリグって知ってますか?ここでは、ガイガーリグ(GEIGERRIG)は登山で究極のハイドレーションなのか?6つのおすすめポイントを紹介します。
カングーのカフェテーブルの設置6

車中泊のテーブルを自作|ベッドキットに取り付けてコンパクトに収納できるテーブルを自作

車中泊をされてる方は誰しもテーブルがあるとコーヒー飲んだりできて快適だなって思われていませんか?ここでは、車中泊のテーブルの自作に取り組み、ベッドキットに取り付けてコンパクトに収納できるオシャレなテーブルを自作しましたので紹介します。
カングーベッドキット使い方

カングーで車中泊|カングーのベッドキットに自作アイテムを追加して快適に

登山の前夜泊やキャンプ場での車中泊にカングーは大活躍。ベッドキットを取り付けたら、さらに快適なこと間違いなし。ここでは、そんなカングーのベッドキットに自作アイテムを追加して手に入れた快適な車中泊ライフを紹介します。