山キャン情報室

登山やオートキャンプ・車中泊の大好きな亀太郎が、実体験もまじえて、ノウハウ術や小ネタ情報を発信します

「車中泊のノウハウ」の記事一覧

アクアイグニスで車中泊

アクアイグニスで車中泊|御在所登山の前夜泊にはアクアイグニス(片岡温泉)が最高

御在所岳近郊にある『アクアイグニス』っていうオシャレな温泉知ってますか?僕は2021年に御在所登山の前夜泊して感動。ここでは実体験も含め、アクアイグニスで車中泊と題して、御在所登山の前夜泊にはアクアイグニス(片岡温泉)が最高という記事を紹介します。
車中泊の荷物収納テクニック

車中泊の荷物置き場|意外にじゃまになる車中泊での荷物を収納する5つのアイデア

このブログを読んでる方は、車中泊で荷物収納に悩んでいるのでは?僕も同様ですが、悩めばいろんな知恵が出るもので、最近は落ち着いてきました。ここでは、車中泊の荷物置き場と題して、意外にじゃまになる車中泊での荷物を収納する5つのアイデアを紹介します。
関東・東北・北陸エリア(その3)

車中泊で日本一周|RVパークを使った関東・東北・北陸の一周計画(その3)

「車中泊で日本一周」。いつかはやってみたいと思いつつ、具体的な計画がなく、実行に移せないまま。これじゃいけないって事で、車中泊で日本一周に向けた、RVパークを使った関東・東北・北陸の一周計画を作りましたので紹介します(3部作となりますが、その第3部です)
車中泊で日本一周計画(その2)

車中泊で日本一周|RVパークを使った関東・東北・北陸の一周計画(その2)

「車中泊で日本一周」。いつかはやってみたいと思いつつ、具体的な計画がなく、実行に移せないまま。これじゃいけないって事で、車中泊で日本一周に向けた、RVパークを使った関東・東北・北陸の一周計画を作りましたので紹介します(3部作となりますが、その第2部です)
車中泊の暑さ対策

車中泊の暑さ対策|暑い夏の車中泊を快適に過ごすには扇風機だけではNG

夏の車中泊。車内で扇風機をつけても暑くて寝苦しい経験ってありませんか?僕もそんな経験をした一人。ここでは、車中泊の暑さ対策として、暑い夏の車中泊を快適に過ごすには扇風機だけではNGな理由とその対策を紹介します。
関東・東北・北陸エリア(その1)

車中泊で日本一周|RVパークを使った関東・東北・北陸の一周計画(その1)

「車中泊で日本一周」。いつかはやってみたいと思いつつ、具体的な計画がなく、実行に移せないまま。これじゃいけないって事で、車中泊で日本一周に向けた、RVパークを使った関東・東北・北陸の一周計画を作りましたので紹介します(3部作となりますが、まずは第1部から)。
宮島サービスエリア(下り)のスタバ

宮島サービスエリア(下り)で車中泊|お洒落なスターバックスのテラスでの朝食

先日、山陽道の宮島サービスエリアで車中泊して仮眠。宮島サービスエリア(下り)にはスターバックスがありますが、抜群のロケーション。特に、お洒落なスターバックスのテラスでの朝食が最高でしたので、紹介します。
車中泊でシュラフと電気毛布をセット

冬の車中泊で電気毛布は寝袋の中に敷けばポータブル電源は長持ちできる!

冬の車中泊でポータブル電源を使った電気毛布は必須ですが、使い方を誤ると、”寒くて寝れない!”って事態に。ここでは、冬の車中泊での電気毛布の使い方を、電気毛布・ポータブル電源を使って実験したので紹介します。