人類未踏峰の山 ザンスカール(インド、6045m)の謎を徹底調査(日本人大学生の活躍が) 更新日:2023年4月18日 公開日:2020年12月12日 登山の雑学 1953年にヒラリーがエベレストに初登頂して約70年。でも、未だに未踏峰の山が数多くあります。ここでは、人類未踏峰の山 ザンスカール(インド、6045m)の謎を徹底調査しましたので紹介します。そこには日本人大学生の活躍がありました。 続きを読む
人類未踏峰の山 カイラス山(中国、6656m)の謎を徹底調査(聖者ミラレパの伝説も) 更新日:2023年4月18日 公開日:2020年12月9日 登山の雑学 1953年にヒラリーがエベレストに初登頂して約70年。でも、未だに未踏峰の山が数多くあります。ここでは、人類未踏峰の山 カイラス山(中国、6656m)の謎を徹底調査しましたので紹介します。そこには、聖者ミラレパの伝説も! 続きを読む
人類未踏峰の山 ガンケルプンスム(ブータン、7570m)の謎を徹底調査 更新日:2023年4月18日 公開日:2020年12月6日 登山の雑学 1953年にヒラリーがエベレストに初登頂して約70年。でも、未だに未踏峰の山が数多くあります。ここでは、未踏峰では世界最高峰のガンケルプンスム(ブータン、7570m)の謎を徹底調査しましたので紹介します。 続きを読む
人類未踏峰の山 梅里雪山(中国、6740m)の謎を徹底調査(そこには悲惨な遭難事故が) 更新日:2023年4月18日 公開日:2020年12月3日 登山の雑学 1953年にヒラリーがエベレストに初登頂して約70年。でも、未だに未踏峰の山が数多くあります。ここでは人類未踏峰の山 梅里雪山(6740m、中国)の謎を徹底調査しましたので紹介します。そこには、日本人登山隊による悲惨な遭難事故がありました。 続きを読む
人類未踏峰の山 マチャプチャレ(ネパール、6993m)の謎を徹底調査 更新日:2023年4月18日 公開日:2020年11月30日 登山の雑学 1953年にヒラリーがエベレストに初登頂して約70年。でも、標高はエベレストより低いものの未踏峰の山が数多くあります。ここでは、人類未踏峰の山 マチャプチャレ(ネパール、6993m)の謎を徹底調査しましたので、紹介します。 続きを読む