立山を開山した伝説の人物|歴史をひも解くと『立山開山伝説』にある佐伯有頼の存在がっ 公開日:2023年3月20日 登山の雑学 誰でも知っている『立山』。そんな『立山を開山したのは誰なんだろう?』って、歴史をひも解くとある人物の存在がっ。 ここでは、立山を開山した伝説の人物と題して、『立山開山伝説』にある佐伯有頼が見えてきた内容を紹介します。 続きを読む
7大陸最高峰を制覇した日本人セブンサミッターについて調べてみたっ! 更新日:2023年4月18日 公開日:2023年3月2日 登山の雑学 『7大陸最高峰』を制覇した人に与えられる称号『セブンサミッター』。ここでは、そんな7大陸最高峰を制覇した日本人セブンサミッターについて調べたので紹介します。 続きを読む
日本アルプスの名前の由来|「日本アルプス」と命名した人は誰なのか徹底調査 更新日:2023年5月4日 公開日:2022年1月17日 登山の雑学 日本の屋根ともいわれている「日本アルプス」ですが、意外に知られていないのがその名前の由来。いったい誰が名前を付けたのでしょう?ここでは、日本アルプスの名前の由来と題して「日本アルプス」と命名した人は誰なのか徹底調査したので、紹介します。 続きを読む
人類未踏峰の山 ザンスカール(インド、6045m)の謎を徹底調査(日本人大学生の活躍が) 更新日:2023年4月18日 公開日:2020年12月12日 登山の雑学 1953年にヒラリーがエベレストに初登頂して約70年。でも、未だに未踏峰の山が数多くあります。ここでは、人類未踏峰の山 ザンスカール(インド、6045m)の謎を徹底調査しましたので紹介します。そこには日本人大学生の活躍がありました。 続きを読む
人類未踏峰の山 梅里雪山(中国、6740m)の謎を徹底調査(そこには悲惨な遭難事故が) 更新日:2023年4月18日 公開日:2020年12月3日 登山の雑学 1953年にヒラリーがエベレストに初登頂して約70年。でも、未だに未踏峰の山が数多くあります。ここでは人類未踏峰の山 梅里雪山(6740m、中国)の謎を徹底調査しましたので紹介します。そこには、日本人登山隊による悲惨な遭難事故がありました。 続きを読む
バインターブラック|人類が3回しか登頂していない別名オーガ(人食い鬼) 更新日:2023年4月18日 公開日:2020年3月21日 登山の雑学 バインターブラックって、人類がまだ3回しか到達できていない山って知ってますか?ここでは、オーガ(人食い鬼)と呼ばれているバインターブラック登頂の歴史を、調査しましたので紹介します。 続きを読む