山キャン情報室

登山やオートキャンプ・車中泊の大好きな亀太郎が、実体験もまじえて、ノウハウ術や小ネタ情報を発信します

「世界の登山家」の記事一覧

登山の名言集

登山の名言集|僕の印象に残った『登山の名言・ことわざ』10選

登山に絡む名言って『そこに山があるから』が有名ですが、それ以外にもいろいろありますよね?登山家が過去から残した名言には、それぞれ感銘を受けるもの。ここでは、登山の名言集と題して、僕の印象に残った『登山の名言・ことわざ』10選を紹介します。
「そこに山があるから」を英語でいうと

「そこに山があるから」を英語でいうと、マロリーの名言の元ネタが分かってくる

誰でも一度は耳にしたことのある「そこに山があるから」。その言葉にはロマンを感じますが、本当の意味って意外に知られていません。ここでは、「そこに山があるから」を英語でいうと、マロリーの名言の元ネタが分かってくるので紹介します。
アイガー北壁の登山事故

アイガー北壁の登山事故|映画で有名な「トニークルツの遺体回収」以外にも悲劇が!

三大北壁の一つのアイガーの北壁。別名「死の壁」と呼ばれており、多くの登山事故が発生しています。そんなアイガー北壁の登山事故を調べていくと、映画で有名な「トニークルツの遺体回収」以外にも悲劇がありましたので紹介します。
セロトーレへの登頂

セロトーレへの登頂|まるでナイフの刃!初登頂から数多くの事件を経て映画化へ

「セロトーレって山はいったい何者なんだ」っと思われている方も多いのでは?いろんな記事を調べても、その全容がわからないので徹底的に調査し、「セロトーレへの登頂」と題して、初登頂から数多くの騒動を経て映画化に結び付いた経緯を紹介します。