山キャン情報室

登山やオートキャンプ・車中泊の大好きな亀太郎が、実体験もまじえて、ノウハウ術や小ネタ情報を発信します

「秋山登山」の記事一覧

登山でウインドブレーカーは必要?

登山でウインドブレーカーは必要?|必須じゃないけど超軽量のウインドシェルは超便利

登山にウインドブレーカー。携帯はしているが『使わずじまいでザックを重くするだけ』っていう方も多いのでは?ここでは、登山でウインドブレーカーは必要?と題して、必須じゃないけど超軽量のウインドシェルは超便利っという内容を紹介します。
登山でスズメバチ対策

登山でスズメバチ|刺されない為の6つの対策と”もしも”の時の応急処置を徹底調査

クマより怖いスズメバチ。危険な時期は9月~11月初ですが、皆さんはどんな対策をされていますか?ここでは、登山でスズメバチと題して、刺されない為の6つの対策と”もしも”の時の応急処置を徹底調査したので紹介します。
登山でスズメバチ(危険な季節)

登山でスズメバチ|クマより怖いスズメバチの危険な季節や時期を徹底調査

登山でスズメバチと遭遇したことってありますか?スズメバチは熊より怖いともいわれており、登山をする際は気を付けておいた方がいい。ここでは、登山でスズメバチと題して、クマより怖いスズメバチの危険な季節や時期を徹底調査したので紹介します。
鉢植えでどんぐりの育て方

鉢植えでどんぐりの育て方|登山でみつけた『どんぐり』を鉢植えして楽しむ技

秋山登山に行くと、地面にコロコロ転がっている『どんぐり』。そんな『どんぐり』って簡単に育てることができるって知ってますか?ここでは、鉢植えでどんぐりの育て方と題して、登山で収集した『どんぐり』を鉢植えして楽しむ技を紹介します。